[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,18
20:43
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,01
13:00
らーめんファミリア
CATEGORY[姫路]
姫路中心部から国道372を東へ、上原田交差点を北上・東側。
場所は
こちら
営業時間 1200~1400 1900~2500
ラーメン(並・大) 550・650
塩R(並・大) 600・700
チャーシュー麺(並・大) 750・850
塩チャーシュー麺(並・大) 800・900
替え玉 100
定食メニュー
A定食(おでん+R+ライス+キムチ) 750
B定食(餃子 +R+ライス+キムチ) 850
C定食(鶏唐揚+R+ライス+キムチ) 850
餃子 300 鶏唐揚げ 400
ライス 150 つまみ叉焼 400
おでん 100 キムチ 100
チャーシュー丼(並・大) 250・350
ファミリア雑炊 500
お店の前に立つ私。ふと足元を見ると思いっきり焦がした寸胴鍋と、
同じく真っ黒で再起不能のガス台が放置されています。スゴイ。
入店は平日開店直後、客は他に無し。食べ終わるまでに誰も来ず。
というか、従業員すらいませんでした。
3分ほど立ち尽くしていると店員が入店。スゴイ。
建物などは「ラーメン一(はじめ)」とほぼ同じ。
注文したのはC定食。
おもむろに缶ビールを開けて唐揚げの衣を手際よく作り、揚げ開始。
空き缶は…足で一踏み→ゴミ箱へ。
揚げている間に麺茹でも終了。
手早く盛り付けでチャーシューをバーナーでジュー。
セットのライスはセルフで盛り付けますが、白ご飯とチャーシューご飯の2択。
具材はネギ、モヤシ、ノリ、チャーシュー。
スープは漆黒の醤油。表面にはサラッとした油がやや多目。
麺は中ストレートでやや粉臭い気が。
スープは真っ黒なんですが塩気や醤油っぽさはさほどでも。
ガブっと飲んでも特に問題はありません。
こういう所はハジメと変わっていませんね。
と言っても私がハジメに行ったのは遥か昔で、記憶も定かでは無いんですけれど。
ラーメン画像は3割ほど食べたあと。完成品はもうちょっと量が多いですよ。
さて、ここからはちょっと厳しく書きますよ。
味に関してではありません。それよりもずっと大きな問題があります。
厨房の麺茹で大釜の隣にある寸胴鍋。
フタ表面の脂とホコリが一体化した、大晦日の換気扇のような茶色い層は
1日2日で出来るモノではありません。
そのフタ、いつ洗いましたか?
カウンターに設置されている灰皿。
開店して10分程度しか経っていないお店なのに灰が溜まっています。
これ、いつ清掃しましたか?
割り箸を立てている什器。
什器の台座部分は触れば指が真っ黒になる汚れ(タバコの灰?)まみれです。
これ(↓)いつ拭きましたか?
今まで粗末な場末の大衆中華なんかにも随分行きましたがここが一番凄い。
確信を持って言えます。
この店は衛生観念が完全に欠落しています。
…ハジメ時代もこうだったんでしょうか?
スタッフが多いなら、一人くらい清掃をしない人もいるかもしれない。
それでも…仮に前日の夜営業を担当したスタッフが掃除を忘れたとしても、
翌日の昼営業を担当するスタッフが開店前にキッチリ清掃を済ませるのが当たり前。
この店は前日も当日も、スタッフの誰一人清掃していない。
人手が少ないから忙しくて清掃出来ませんか?
じゃぱんらーめんや一徹ラーメンは人手が少なくても清潔です。
店内がこれでは食材に対しても不衛生な扱いをしていると考えざるを得ません。
ハジメファン、ファミリアファンの方には大変申し訳ないんですが、
どんな経緯で開業する事になったのかは知りませんが食べ物に関わらないで頂きたい。
食べ物には味と同じかそれ以上に求められている事ってあると思いますよ。
さ、次のお店行きましょ。
PR
コメント[4]
TB[]
<<
リンガーハット
|
HOME
|
味千ラーメン 姫路大津店
>>
コメント
うーん
一の時はそんな酷いイメージはないんだが…
内装がキレイ、キタナイではなくて
清潔
そうとう大事です
そうか前の大将いないのか…
こてこてこてこてとか作ってくれたのになぁ
【2008/04/0202:58】||そばっと#9b11f4841b[
編集する?
]
許せる範囲と許せぬ範囲(レポ人)
老夫婦がやってる中華料理屋さんで、
注文と違うラーメンが出てきた…くらいなら
笑って済ましますし、それも「味」かな、と理解します。
でも今回はさすがに。
いい加減な営業姿勢は他のラーメン屋さんに失礼だと思います。
【2008/04/0222:12】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
無題
店の人間が、十二時過ぎに入店したのも気になるな。仕込みは、すませてどこかで一休みしてたんでしょうか。それとも前の晩のまま営業にはいったのかな。
年期の入った店の換気扇の油汚れなんかは気にならないけど、今回は洒落になんないですね。
明日休みだから、はるばる山崎から行くつもりだったけどやめときます。
【2008/04/0302:13】||名無し#92ca4cbec0[
編集する?
]
擁護(レポ人)
このお店はトイレが店外にありますので、
おそらくトイレに行っていたのでは。
決してラーメンが酷いのではないのです。
ちょっと馴染みが無い感じの味(…と見た目)なので、
個人的には絶品ラーメンとは言えませんが完食出来ないほどではありません。
そういう意味ではもっと酷いお店もありますからね。
清潔ささえ留意してくれれば。
【2008/04/0310:46】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
リンガーハット
|
HOME
|
味千ラーメン 姫路大津店
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移