[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,10
22:39
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,07
13:00
中華料理 とんとん
CATEGORY[姫路]
場所は
こちら
営業時間 1130~2100
定休日 月曜日
座席 1x3 3x3 4x3 座敷4x2
醤油R 450 味噌R 500
塩R 450 塩バターR 500
豚骨R 550 ワンタン麺 500
坦々麺 600 ワカメR 500
麻婆R 650 キムチR 650 あんかけR 650
五目R 630 味噌五目R 650
チャーシュー麺 600 味噌チャーシュー麺 650
チャンポン麺 630 味噌チャンポン麺 650
ソース焼きそば 500
中華焼きそば 550
五目焼きそば 650
揚げそば 550
一品メニュー
焼飯(小・中・大) 400・500・650
ライス(小・中・大)140・180・220
キムチ焼飯 550 ピリカラ焼飯 500
海老玉丼 500 中華丼 530
麻婆丼 530 肉飯 530
焼き餃子 300
スープ(卵or肉or野菜orワンタンorわかめ) 350
その他一品メニュー多数!
麺類・丼モノの大盛り化 +100
定食メニュー
R定食(R+ミニ唐揚+ライス+漬物) 780
味噌R定食(味噌R+ミニ唐揚+ライス+漬物) 830
坦々麺定食(坦々麺+ミニ唐揚+ライス+漬物) 900
坦々麺G定食(坦々麺+G7 +ライス+漬物) 950
G定食:A(G10+ワンタンスープ+ライス+漬物) 650
G定食:B(G7 +ラーメン+ライス+漬物) 800
G定食:C(G7 +味噌R +ライス+漬物) 850
ソース焼そば定食(ソース焼そば+サラダ+スープ+ライス+漬物) 680
中華焼そば定食 (中華焼そば +サラダ+スープ+ライス+漬物) 730
野菜炒め定食(野菜炒め+サラダ+スープ+ライス+漬物) 680
唐揚げ定食 (唐揚げ+サラダ+スープ+ライス+漬物) 800
八宝菜定食 (八宝菜+一品 +スープ+ライス+漬物) 750
酢豚定食 (酢豚+一品 +スープ+ライス+漬物) 850
焼そば&ミニ唐定食(ソースor中華焼そば+ミニ唐+スープ+ライス+漬物) 850
餃子&ミニ唐定食 (G5 +ミニ唐+スープ+ライス+漬物) 680
海老チリ定食 (海老チリ+ミニ唐+スープ+ライス+漬物) 900
焼き飯&ラーメンセット780
キムチ焼飯+Rセット 850
麻婆丼&坦々麺セット 900
ピリカラ炒飯+坦々麺セット 850
カツセット (醤油R+とんかつ+ライス+漬物) 850
カツセット味噌(味噌R+とんかつ+ライス+漬物) 900
お子様セット (Ror焼飯+ミニ唐+ジュース+オマケ)550
やや喫茶店っぽい内装の大衆中華料理屋さん。
平日13時入店、客は他に4名、食べ終わるまでにさらに4名。
注文したのはR定食。
それにしても定食メニュー多くないですか?
バージョンの微妙な違いがあるにせよセットメニューが20個以上って。
書き切れませんでしたが唐揚げや麻婆豆腐といったメニューも20種以上あるんですよ。
さてラーメン登場。
具材はネギ、モヤシ、焼豚x1。
麺は中サイズわずかに縮れですが腰が無い。
インスタントの袋麺の伸びかけのような感じ。
スープは淡い色合いで、味は塩気はそれなりで見た目に違わぬあっさり味。
デフォルトで胡椒がわずかに。
ワンタンなんかが合いそうなスープですね。
そこに唐揚げ2と付け合せキャベツ、ライスに高菜漬け、唐揚げ用の?酢醤油が付いて780円。
住宅地にある大衆中華として量と価格はほぼ妥当だと思うんだけど、
麺だけもう少し改善出来ないかなぁ。
ラーメン系メニューは多いんですが、全てこんな麺だとするとちょっと辛い。
今回たまたまそういう茹で方だったのかなぁ。
唐揚げは美味しゅう御座いました。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
らーめん結侑輝(2回目)
|
HOME
|
ふじや
>>
コメント
久しぶりにいってきました
ラーメン系は注文しなかったですけどから揚げが食べたくなったのでいってきました。
ここのから揚げ美味しいですよねぇ。
この店と青山にある中華料理 信ぺいのご主人はその昔、29号線のせーやんで鍋を揮っていたんですよ。
【2008/06/0520:18】||中華仙人#98fd1e7f9d[
編集する?
]
詳しい(レポ人)
な、何ゆえそこまで詳しいのか…。
営業時間を聞くのでも恥ずかしいと思うワタクシにとって、
店主との会話は夢のまた夢。
あ、でもオバサンっぽい世間話ならいくらでもOK。
【2008/06/0522:02】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
らーめん結侑輝(2回目)
|
HOME
|
ふじや
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移