[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,08
18:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,05
13:00
浜さき 広畑店
CATEGORY[姫路]
山陽電鉄広畑駅の北、正門三丁目を東へ、1本目の道を北へすぐ
地図は
こちら
座席 1x7 4x3
営業時間
不明
定休日 水
ラーメン 400
五目ラーメン 500
チャーシュー麺 500
長崎ちゃんぽん 600
焼そば 450
揚そば 600
餃子 300
焼き飯 450 ライス 200
中華丼 650 天津丼 650
14時までの定食
R定食 550
やきそば定食 650
麻婆豆腐定食 700
野菜炒め定食 700
焼き肉定食 850
ニラレバ定食 900
唐揚げ定食 900
酢豚定食 900
入店は5月2日の13時、客は他に4名。食べ終わるまでにさらに1名。
今回の注文は長崎ちゃんぽんと餃子。
待つ事数分で登場。中華鍋の扱いが堂に入ってますね。お見事。
具材は…
キャベツ、タケノコ、キクラゲ、モヤシ、イカ、うずら卵、玉ネギ、
海老、豚肉、人参、蒲鉾、平天(さつま揚げ)…これで全部、かな?
スープはやや褐色、麺はやや太めで角の立った…いわゆるちゃんぽん用の麺。
それではいただきまー…熱ッ!!
具材が半端無く熱い!口の中を火傷しつつハフハフ食べ進めるワタシ。
スープには例によって胡椒たっぷりだけどほとんど気にならず。
桃林園しか比較対象が無いんですが、こっちのほうがあっさりしてますね。
これはこれで食べやすく、健康的ではありますが
私の個人的な嗜好ではもうちょっとだけコクがあったほうが好き。
餃子はたっぷりの野菜を徹底的に叩いてタネにしているので、外から見ると微かに黄緑色です。
肉っ気が少なそうですが下味がしっかりついているので無問題。
ところで、船場の浜さきとはメニュー展開も価格もずいぶん違いますね。
他の浜さきにも行ってみなきゃね。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
ラーメン八角 太子店
|
HOME
|
らーめん上州亭 英賀店
>>
コメント
無題
無題の名無しです。 ここは、多分三回ぐらい行ってみたんだけど、木曜は閉まってます。
いつも太子方面から行くから、左折するまで開いてるかどうか、わかんないんですよ。
不定休なのかな?
木曜も開いてる時があるんだけど、その時はいつもお腹一杯。
ヒキが弱いんかな。
【2007/09/0604:34】||名無し#92c7461276[
編集する?
]
店休(レポ人)
いちおうらレポ。では
営業時間や定休日などは
店の内外に掲示してあればそれをレポしております。
掲示が無い場合は特に店員に聞いたりはしてません。
お客に見える位置に示すべき物だと思うから。
「水曜休」とメニュー表か何かに書いてあったと思うんだけどなー。
今回のようなケースは…
1 私のメモミス
2 木曜不定休が追加されたが明示されていない
…のどちらかですね。
私のミスでしたらごめんなさい。
【2007/09/0621:12】||レポート人#92c90c8919[
編集する?
]
無題
僕はまだ店内に入ってないんだけど、店のメニューなんかに水曜定休って書いてあったら、その通り信じるのは普通だよ。
どっかに書いてあったら「定休日は何曜日ですか?」なんて、いちいち聞かないもん。
レポさんは悪くない。
僕は太子方面から行くから、あそこが閉まってても、破竹があるしね。
【2007/09/0802:17】||名無し#92c746126d[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ラーメン八角 太子店
|
HOME
|
らーめん上州亭 英賀店
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移