[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,06
17:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
07,22
17:00
飛龍
CATEGORY[姫路]
お蔵入りレポ再生企画 その3
注・このレポはかなり昔の物です
姫路駅の北東側(交番のあたり)と、
姫路駅の南東側とを結ぶ通路。
その南側出口あたりにあるお店。分かりにくい説明で御免なさい。
○○商店街って名前があったはずなんですけどメモ忘れ。
ネギR 300 もやしR 300
海草R 600 わかめR 390
叉焼麺 490 ポパイR 500
ワンタン麺 390
海老カレーR 680
コーン入り味噌R 480
飛龍R 500(キムチニンニク入り)
キムチラーメン 500(18歳未満注文禁止、だそうで)
中華料理屋なので他にもメニュー山ほど。
平日13時入店。
他に客はサラリーマン3人。食べ終わるまでにさらに4人。
ワカメラーメンと麻婆豆腐を注文。
なぜか麻婆豆腐が品切れらしいので麻婆茄子に変更させられた。
しばらく待つとワカメラーメン登場。
ラーメンは土鍋に入って来たが、土鍋自体は熱くない。
単に入れ物が土鍋なだけ。
肝心のラーメンは…。
麺は市販の中華麺、スープは粉末ラーメンスープレベル。
叉焼は市販の焼き豚をスライサーでぺらぺらに切ったのが3枚ほど。
もやしがひとつまみと青ネギ少々。ワカメは乾燥から戻り切ってない。
そしてワカメだと思ってたらその半分はお茶漬けに入っているのに似た刻み海苔!
これはすごい。
美味い不味い以前に、凄い。
飽食の時代に一石を投じ…ゴホンゴホン。
清清しい気分になれます。ちょっと気に入りました。
10杯チャレンジで1万円!の張り紙があったけど、店員に聞いたら誰も注文しないねーとの事。
(でも何人かはゲットしているそうです)
PR
コメント[2]
TB[]
<<
Q&A
|
HOME
|
英洋軒
>>
コメント
無題
チャーシュウは手作りだけどね。
【2006/10/1021:30】||名無しさn#98feb723bf[
編集する?
]
手作り(レポ人)
だそうです。
では僭越ながら…
「飛龍は手作りチャーシューのお店!」
【2006/10/1023:09】||レポート人#92c90c9699[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
Q&A
|
HOME
|
英洋軒
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移