[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,20
04:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,14
13:00
九州らーめん亀王 イオン姫路大津店
CATEGORY[姫路]
(近日登場)
冷やし油そば 720
冷やし油そば(とろ玉無し) 590
がら喰太の油そばを食べる機会が無いので困っていたら、亀王にもあるよという天の声が。
おやおや?以前は亀王食堂という形態だったはずですが…
ところが注文する時についうっかり大盛りを頼んでしまった。
(でも価格をメモし忘れてしまいました…)
呼び出しベルが鳴って取りに行くと…アチチチ丼が熱い。
具材はネギ、人参、メンマ、貝割れ大根、ナルト、チャーシューx1。
麺は割と密度の高いしっかりした麺で、あらかじめタレに和えた状態で入っています。
タレは…油そばの名に恥じぬ油っぷりで、醤油分が思いのほかきつくない。
油にまみれて醤油がまろやかに感じるだけか、とも思ったんですが
妙に個性の強い…軽いクセとも言えそうなダシの風味がしっかり利いているせいもある。
丼も麺も熱く、かき混ぜていると不思議な香りが立ち上る。
うーん…私は外食で油そばを食べるのはこれが初めて。
インスタント麺でしか食べた事が無いのです。
ですからちょっと馴染みが無いので上手く評価出来ませんが…。
麺を食べる感覚はなかなか面白かった。
油まみれの重量感ある麺を(服に跳ねないように慎重に)ガツガツ食べるのはちょっと背徳的な楽しさ。
香りに一癖あるので万人に受けるかどうかは怪しいところ。
野菜類と一緒に食べるので最初に思ったほどしつこくもなかった。
大盛りだったので食べ切るのにちょっと苦労しましたが、
並サイズならもう1回くらいなら食べてもいいかな。
不思議な香りの正体は干し貝柱でした。
清算時には麺類50円引きx4枚のチケットを頂きました。
1枚につき2名が使用でき、無期限なのでなかなかお得。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
九州らーめん亀王 イオン姫路大津店(1回目)
|
HOME
|
中華菜園 モナリザ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
九州らーめん亀王 イオン姫路大津店(1回目)
|
HOME
|
中華菜園 モナリザ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移