[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,02
11:56
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2012
04,21
15:00
店名リスト
CATEGORY[店名リスト]
オアシス
ミスタードーナツ イオン姫路大津ショップ
らーめん八角 姫路総本店
らぁめん力王
創作お好み焼き 夢浪漫
閉店
ちりめん亭 姫路名古山北口店(2回目)
悟空倶楽部
ラーメンショップなおきや
閉店
中華料理 英陽軒
新華楼
吉祥華(2回目)
ドライブインうかいや 東相生店
博多らーめん 真実
一徹ラーメン(4回目)
幸楽苑 姫路広畑店(2回目)
玉姫ラーメン
豚の助 姫路店
閉店
八雲
興隆園 夢前店
べんてん屋
餃子の王将 たつの店(2回目)
きた八
らーめん結侑輝(4回目)
閉店
麺’S CLUB髭(2回目)
浜さき 飾磨店
光正らぁめん(2回目)
飛龍(2回目)
六角ラーメン 梅之や(2回目)
六角ラーメン 梅之や(1回目)
中華四川料理 棚龍(ほうりゅう)
移転
お食事処 味遊
王ちゃん
中華料理 金龍
中華料理 春来
赤とんぼ荘
ラーメン双龍
閉店
中乃屋
龍苑(2回目)
大衆食堂 あさひや
びっくりラーメン 龍野店
閉店
きさら
麺屋黒船
閉店
中華菜館an
麺屋 雅(4回目)
ラーメン八角 太子店(2回目)
中華そば一番 姫路飾磨店
ラーメンの寶龍(2回目)
閉店
紅宝石(2回目)
ラーメン 獅子歌歌(2回目)
閉店
志あんばし
中華料理 兄弟
中華惣菜 上海菜館
らーめん豚の助
移転
九州ラーメン 前之庄店
とんこつらぁめん 虎蔵
ラーメン 獅子歌歌
閉店
天下一品 姫路店(2回目)
餃子の王将 網干店
餃子の王将 たつの店
餃子の王将 田寺店
餃子の王将 中地店
喃風 太子店
上海料理 蓮
北京料理 百楽
PR
▼つづきはこちら
コメント[174]
2010
08,13
13:00
オアシス
CATEGORY[姫路]
…願いは 叶えたぞ…
関西に展開するショッピングセンター、マルナカ。
その広畑店の2Fにあるフードコートがオアシスです。
営業時間
マルナカは1000~2100(8月一杯は2200まで)
2Fオアシスは0900~1700までが通常メニュー、
1700~1830は喫茶メニュー限定、
営業終了は1900となっています。(8月12日現在)
駐車場 200台程度
座席 4x21
250線沿い「吾妻町3丁目」交差点スグ
場所は
こちら
あっさり醤油R 400
味噌R 400
チャーシュー麺 550?
あっさり醤油Rセット 500
味噌Rセット 500
グアバネクター 150
マンゴージュース 180
アイスココア 200
カツカレー 600
から揚げ定食 580
花かつおうどん 250
モーニングセット(11時まで) 300
日替わり定食(11時から・数量限定) 500
…などなどメニュー多数!
日替わり定食は1週間分の予定表が出てました。
和風おろしハンバーグ定食とか、から揚げ&肉団子定食とか。
入店は平日13時頃。
お盆時期なので駐車場の8割が埋まっている状態。
フードコートのお客さんは20人ほど。
注文はあっさり醤油ラーメンのセット。
マルナカ広畑店の存在は知っていましたが
フードコートがあるとは知りませんでした。
規模としてはやや小さなフードコートですが、
軽食や麺類、ドリンクなど基本的なメニューは押さえてあります。
はい登場。
具材はネギ、モヤシ、メンマ、チャーシューx1。
麺はやや縮れある中細麺、スープは表面に背油?の破片がある醤油。
ちょっと麺がニチャっとした歯ごたえになっていたのが気にかかります。
(茹ですぎの歯ごたえの無さとはまた違う…)
スープはうどんダシベースなのか、かすかな甘みとカツオ系の後味を感じます。
ラーメンのスープとして味わえるんですが、尻尾がうどんダシ、みたいな(笑)
過剰な塩気が無く、飲み干しやすいスープではあります。
セットはおにぎり2個+漬物が付きます。
おにぎりには特に具材とかはありません。
でもこれで500円なんだから文句を言ってはいけない。
コメント[4]
TB[]
2009
12,31
13:00
お疲れ様でした
CATEGORY[レポート人より皆様へ]
えー、お世話になっておりますレポート人で御座います。
2009年のレポは「龍苑」から始まり「ミスタードーナツ イオン姫路大津ショップ」で終了。
年間で37回のレポとなりました。
今年は例年以上に大きなブレーキがかかってしまいました。
来年以降もそれなりに頑張りますので
これからもよろしくお願い致します。
閲覧者の皆様方が、年末年始美味しい一杯を食べれますように。
コメント[8]
TB[]
2009
12,26
13:00
ミスタードーナツ イオン姫路大津ショップ
CATEGORY[姫路]
営業時間 0900~2200
駐車場 多数
座席 メモ忘れ
イオン姫路大津ショッピングセンター1F
場所は
こちら
汁そば 315
地域限定汁そば・豚骨醤油 315
海鮮野菜麺 399
坦々野菜麺 399
セットメニュー
ドーナツセット (任意R+ドーナツ+ドリンク) プラス245
中華ちまきセット (任意R+ちまき+ドリンク) プラス281
新ミスター肉まんセット (任意R+肉まん+ドリンク) プラス281
エビチリorチャーシューパオセット (任意R+パオ1種+ドリンク) プラス281
おそらく誰も望んでいないレポ、はじまりはじまり…。
入店は日曜13時、お客さんは他に多数!
注文は新ミスター肉まんセットを坦々野菜麺で。
イートインスペースでもほとんどのお客さんがドーナツを食べているなか、私一人が飲茶…。
何だか注目を集めている気がしないでもありません。
はい登場。
具材は豚肉、タケノコ、キクラゲ、シイタケ、ネギ?
麺はやや平たい麺。
スープは白胡麻ベース。
冷凍麺ですので完成が早い早い。
麺の旨みには劣りますが、スープは意外にアリ。(ドーナツ屋さんなのに!)
コクと旨みはそれなり、山椒の香りはしっかりあります。
…だから食べてると目立つ目立つ(笑)
スープの中のすり胡麻がやや浮いている感じはありますが、
専門店でない事を考えれば納得出来るレベル。
肉まんやドーナツと合わせる前提のため総量はやや控えめですが、
それに対して具材の占める割合は意外に多く、1杯400円としては十分。
…とは言っても、ドーナツ食べずにこっちを選ぶほどでは…(笑)
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移