[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,03
13:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,02
13:00
餃子の王将 たつの店(2回目)
CATEGORY[たつの・太子町]
1回目のレポ(チャンポン)は
こちら
たつの店オリジナルのメニュー
ミニ炒飯 263 あんかけ炒飯 472
高菜炒飯 420 ブラマヨ炒飯 420
天津炒飯 550 キムチ天津飯 472 ミニ天津飯 263
醤油R 472 塩R 472 豚骨R 550
とろみタンメン 550 ミニR 263
こってり天津麺 630 レモンR550
揚げG 157 棒々鶏 399 コーンサラダ 294
えだ豆 210 肉まん 189 グリーンサラダ 262
小籠包 241 桃まん 294 フライドポテト 210 キムチ冷奴 157
串カツ 210 油淋鶏 504 ゲソの唐揚げ 210 海老フライ 504
文太焼き 420 ニラたま炒め 472 鶏肉のチリソース 504
牛焼き肉 630 あんかけそば 472 チンジャオロース 609
海老マヨ 609 ソース焼そば 367 味噌ホルモン焼き 420
ゴマ団子 262 スイートポテト189 レバー味噌炒め 420
杏仁豆腐 210 プリン 105 マンゴープリン 262
餃子セット (R+G+中ライス+漬物) 735
たつのセット (G+唐揚げ+スープ+焼飯or天津飯) 777
牛焼肉セット (牛焼肉+肉団子甘酢5+中ライス+漬物+スープ) 945
お子様セット (焼飯+唐揚げ+フライドポテト+サラダ+プリン+ジュース+お菓子) 500
ラーメンセット(醤油R+サラダ+ミニ焼飯orミニ天津飯) 766
ヘルシーセット(野菜炒め+ミニ天津飯+冷奴+杏仁豆腐) 840
ハーフ皿うどんセット(ハーフ皿うどん+ミニ天津飯+唐揚げ+スープ) 714
日替わりセット(~15時まで・土日祝を除く) 700
レポ当日は醤油R+麻婆丼+唐揚げ
入店は土曜13時、お客さんは他に10名ほど。
注文はレモンR。
読者さんから「王将たつの店にもレモンRが…」というお話を頂きました。
これは明らかに「レポ人は王将レモンRを食べるべきだ」という命令電波に相違ありません。
はい登場。
具材はネギ、モヤシ、チャーシューx2? レモン8枚。
麺はいつもの王将ストレート麺。
スープは豚骨です。
う~ん~…。
基本となる豚骨Rはいかにも王将、です。
味はともかく安さと速さで勝負するべき1杯なのは予想通り。
そこにレモンを足してサッパリ感を出したい、そこまでは分かります。
でもこれはダメ。
結侑輝ではスープにレモン果汁が既に入っており、
浮かべたレモンは「そのまま食べても・取り除いても良い」という触れ込みでした。
スライスされたレモンはおよそ半個分。
私はレモンを食べつつ、レモンの風味があるスープのRを食べました。
でも王将では切ったレモンを乗せただけ。スープからレモンの風味はしません。
スープに入っているレモン果汁がごく僅かなのです。
という事はレモンを絞って食べるのが正解なのでしょうか。
でもスライスって絞りにくく無いですか?
では一緒に食べるのが正解かと言うとこれも違うような気がします。
両端を切り落としてスライスされたレモンはほぼ1個分、
スライスが厚すぎてそのまま食べると食べにくいし、
食べたら食べたで一気に果汁が炸裂して酸っぱいの何の。
直に食べるならラーメン1杯にこのスライス2枚くらいで十分です。
トドメにこの豚骨スープは濃厚さがあまり無いので、
レモンを入れて風味を変える必要性もイマイチ感じないのです。
これ、お店の人に聞きたいです。
試食しました?
どうやって食べました?
おいしく食べられましたか?
食べにくいとは思いませんでしたか?
安価と速さが売りの王将ではありますが、
・スープにデフォルトで果汁を入れておく
・薄いスライスレモンを載せる
・櫛切りのレモンを添える
…こういう方法は取れないのでしょうか。
食べやすさや味は二の次、見た目重視でメニューに入れてみたとしか思えません。
私個人は決してレモンRが好きな人間ではありませんが、
それでもこれは結侑輝の足元にも及びません。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
べんてん屋
|
HOME
|
きた八
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
べんてん屋
|
HOME
|
きた八
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移