[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,18
17:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
02,21
13:00
八宝閣
CATEGORY[たつの・太子町]
本竜野駅近く 堂本交差点から北へ300m 西側
場所は
こちら
営業時間 1130~1400 1700~2100(30分前LO)
定休日 第2・第4水曜
座席 4x6 円卓4x2 円卓8x4 他にも別室アリ
五目そば 780
天津麺 750
焼き豚入りそば 700
あんかけ焼そば 780
天津飯 780 水餃子7 450
中華丼 780 焼売6 550
焼き飯 650 白飯 200
豚マン 120
日替わりランチ(例 中華丼+酢豚+カニ玉+魚フライ) 850
R定食(例 チャーシュー麺+酢豚+魚フライ) 850
八宝閣特製弁当(コーヒー付き) 1200
+130でコーヒー付き
麻婆豆腐(大・小)1200・850
油林鶏(大・小) 1350・800
春巻き(大・小) 1300・650
酢豚(大・小) 1350・800
などなど一品メニュー多数!
入店は平日13時。客は他に8名。食べ終わるまでにさらに2名。
このお店で麺類を頼むのは初めてです。
綺麗な店内に緊張しつつR定食を注文。
チャーシュー麺+酢豚+白身魚フライ+サラダ+ライス+マンゴープリンで締めて850円。
具材はネギ、モヤシ、メンマ、焼き豚x2?
スープは透明感ある醤油スープ、麺はストレートの中華麺です。
スープはよく言えばあっさり系、悪く言えば貧相。
飲みたくなる程の味ではありません。
麺はスーパーで買えるレベルの麺としか言いようがありません。
メニュー表によると、このラーメンはチャーシュー麺だそうです。
つまり単品なら700円のラーメンです。本気ですか?
これ、中国料理の八宝閣が自信を持ってお届けする一杯ですか?
優雅なお昼として食べても、豪華な中華料理の締めとして食べても、
このラーメンがイイという人はいないと思うんですが。
具材の焼き豚が、ジューシーではないのに肉質がほぐれるという
かなり不思議な食感だった事は印象に残りましたが…。
酢豚や白身魚のフライ、マンゴープリンは美味いんです。
それだけにこのラーメンの印象はイマイチに成らざるを得ません。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
ごんた亭 書写店
|
HOME
|
浜さき 船場店
>>
コメント
無題
無題の名無しです。 八宝閣がハズレとはおもいませんでした。 最近あのちかくの歯医者に行ってるんで一度食べに行くつもりでした。 セットのラーメンはショボい事がよくあるけどそういう問題じゃないみたいだし。
【2007/02/2313:13】||名無し#92c7461270[
編集する?
]
何事も(レポ人)
何事もTPOですよ。
学食なら安さを追求、
低価格チェーン店なら安さとスピードの両立、
大衆中華なら安さとバリエーションとスピードの適度なバランス。
然るに高級?中華料理店なら…
値段は高くてもそれなりの完成度(味も見た目も)は欲しい、と思うのです。
私の個人的な感想としては高級?中華料理店で食べるとガッカリするラーメンだと思います。
【2007/02/2321:03】||レポート人#92c90c8931[
編集する?
]
そうですよね。
無題の名無しです。 あそこは、高価だが美味 だと思ってたんですよ。
例えば1000円位の、年に何回か食べるラーメン。 そんな、ご馳走ラーメンが八宝閣なら出来るんじゃないかな。
【2007/02/2402:03】||名無し#92c7461285[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ごんた亭 書写店
|
HOME
|
浜さき 船場店
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移