[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,05
00:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,02
13:00
函館ラーメン 桐屋
CATEGORY[ラーメン宿場町]
!!2006年10月29日 閉店しました!!
ラーメン宿場内の1店。
座席 1x5 4x6
桐屋塩R 700 厚切りチャーシュー醤油R 850
味噌R 750 辛味噌R 800
+ミニ鮭イクラ丼 +200
+ミニチャーマヨ丼 +150
トッピング
味玉 +100 チャーシュー +300
ライス(並・大) 150・200
GWの5月2日、14時ごろ入店。他に客は無し。
入店直後に客が6人くらい来た。食べ終わるまでにさらに1人。
お勧めという事なので塩Rを注文。
ややバタバタしつつ出てきたのは公式の画像通りの非常に澄んだ塩R。
具材は半熟味玉が半分、白ネギ、海苔、メンマ、ナルト、
非常に柔らかいチャーシュー(3x10センチ、厚さ7mm)x1。
他店ではモヤシや麩も乗っていたらしい。
麺は多加水卵麺、だそうです。
かなり黄色く、ちぢれ強し。
スープは鶏と昆布と塩。
見た目は綺麗です。
で、食べてみたんですが…。まず麺がボソボソしてる。
芯は無いけどモッチリ感が無い。
無理に例えるなら、3分ではなく2分で食べるインスタントラーメン。
次にスープ。
鶏系の旨みとアブラはしっかり感じる。
でも妙に塩がきつい。スープ飲み干す派の私にはつらかった。
サッポロ一番塩ラーメンより塩辛いです。
昆布の旨み成分のせいかもしれないけど、ノドが渇く。
チャーシューはあっさり炊き上げたとても柔らかい一品。
結論としては…私には合わない。
写真を見る限りでは、辛味噌Rが美味そうだったけど
麺が同じだとちょっと悩むなぁ。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ラーメンの寶龍(ほうりゅう) 姫路店
|
HOME
|
あづさ中華料理店
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ラーメンの寶龍(ほうりゅう) 姫路店
|
HOME
|
あづさ中華料理店
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移