[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,05
00:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
06,23
13:00
ごっつう(2回目)
CATEGORY[姫路]
!!2006年末、閉店しました!!
前回のレポは
こちら
追加メニュー
特製冷やしR 580 冷やし坦々麺 680
特製冷やしR+炒飯orチャーシュー丼 850
ガチャポンR(お子様R+ドリンク+ガチャポン) 530
火曜日はつけ麺が580→500
Rorつけ麺注文者へのドリンクサービスは6月いっぱいで終了。
経営母体の「麦の穂グループ」、色々な外食チェーンをやってるけど
ラーメン事業については公式サイトでもほとんど触れられて無い。
香港のラーメンテーマパークに同じ名前の店が出店してますが、
つけ麺を売りにしている感じは無いです…。
平日13時入店(?)。
大津イオンには座席共有のフードコートタイプのラーメン屋が2店、
(香港つけ麺ごっつうと屋台ラーメン源火)
テナントタイプのラーメン屋(むつみ屋)が1店。
つけ麺を注文してみる。5~6分かかりますと言われる。
つけ麺完成。麺は冷たくダシは熱くのひやあつ。
麺には乾いた青ネギ、ダシには青ネギとメンマ、クズチャーシューが入っている。
麺はやや太めの滑らかな麺、色は黄色っぽいけど味も香りも特に無し。
ダシはかなりの魚臭、色の濃い豚骨しょうゆ。
七味唐辛子がパラリ。
これ…以前に食べた燻製チャーシューRのスープとほぼ同じモノですよね?
Rの時も塩辛いと思ってましたけど、つけ麺のダシになるとさらに塩辛い。
自分の子供に食べさせるなら、違うお店にするかも。
麺が太めで食べごたえがあるし、大盛りにしても追加料金無しなのはポイント。
食べ終わるまで、ごっつうも源火も誰もお客さんが来てなかった。
特に源火の店員はひたすらカウンターにポツーンと立っていて、可哀想ですらある。
同時刻、むつみ屋は7人くらいお客さんがいました。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
長浜ラーメン 飾磨店
|
HOME
|
一龍 広畑店
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
長浜ラーメン 飾磨店
|
HOME
|
一龍 広畑店
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移