[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,05
20:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
01,29
13:00
らー麺
CATEGORY[姫路]
ラーメン+肉まん。
姫路駅北・おみぞ筋入ってすぐ 西側
地図は
こちら
営業時間不明 月曜定休
座席 1x12 4x1
元はおみぞ筋の北の方にあったが、らーめんまろまろの跡地に移転。
今は亡き点心のお店「八番」の点心メニューを受け継いでいるそうです。
らー麺(当店自慢) 600
らー麺 450
ちゃんぽん麺 550 ワンタン麺 650
味噌麺 650 チャーシュー麺 750
揚げそば 550 五目そば550
坦々麺 750
豚まん2個 240
シューマイ5個 300 揚げシューマイ 300
ギョーザ7個 250 揚げギョーザ 250
マーボー丼 600
からあげ 500
ライス小・中 100・150
らー麺定食 らー麺+ライス+餃子+冷奴 800
シューマイ定食 らー麺+ライス+シューマイ 650
からあげ定食 らー麺+ライス+からあげ 800
餃子定食 スープ+ライス+餃子+冷奴 600
入店15時。客は他に3人、食べ終わるまでにさらに1人。
坦々麺を注文。
やや時間を置いて出てきたのはゴマが一面に散るラーメン。
具材はネギ、モヤシ、そしてかすかに甘い肉味噌が大さじ1杯、粒ゴマ。
麺は特記する事無い中太。
坦々麺と言えばくぅちゃんの練りゴマラーメンという悪夢が脳裏をよぎる私。
これは駅地下の四川ラーメンに近いチープ系。
四川に比べるとスープに肉の旨みがややある。肉味噌がある分お得な気分。
750円という価格はいただけないが。
ラーメン系+肉まんを注文し、肉まん食べつつラーメンを待つのがベストスタイルか。
(肉まんはすぐ出てくる)
あと、蒸し物担当の店員が常に店の外を見ている事、
麺などの湯気が排気し切れず、店の内外が臭い事はマイナス。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ちりめん亭 姫路名古山北口店
|
HOME
|
むつみ屋
>>
コメント
無題
八番じゃなく六番だったと思います
おみぞ筋のフォーラスの南、Lenがある場所にあったかな
今は定休日が木曜日になってました
チャンポン定食 850円
チャンポン+シューマイor炒飯小
とかもありました
ここはチャンポンがおいしので再訪の時には食べてみて下さい
トロミが強くてアツアツですがこの時期にはちょうどいいです
【2008/12/2900:05】||名無し#56a1caeec8[
編集する?
]
トロミ(レポ人)
この数日でグッと寒くなりましたね。
トロミある熱々麺、心惹かれます。
寒い間に行ければ良いのですが。
【2008/12/2922:26】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ちりめん亭 姫路名古山北口店
|
HOME
|
むつみ屋
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移