[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,05
13:54
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
02,09
13:00
北海らーめん
CATEGORY[姫路]
!!閉店しました!!
営業時間 1130~翌0330?
定休日 水
座席 1x6? 4x4?
2号線・車崎東交差点から東へ100mほど 北側
場所は
こちら
北海味噌R 700 熟玉味噌R 750 特上味噌R 950
白菜醤油R 650 熟玉醤油R 700 特上醤油R 900
豚骨塩R 650 熟玉豚骨塩R 700 特上豚骨塩R 900
札幌屋台そば 630
帆立バターコーンR 1100
北海地獄谷R(味噌or豚骨塩) 1丁目 700
以下+50でランクアップ 味噌は5丁目、豚骨塩は3丁目まで
トッピング
半熟煮玉子・地ネギ・函館わかめ 100
コーンバター 180 チャーシュー 250
焼きG 300
焼き飯 500 高菜焼飯 600
北海焼飯580 鮭焼き飯 600
ライス 150 鶏の唐揚げ500
函館産イカ塩辛 380 熟玉つまみ 300
北海お造りクラゲ480 チャーシューつまみ 400
チャーマヨおむすび 240
チャーシューごはん 400
豚ライス(角煮ケチャップライス) 580
北海鮭といくらの親子めし 680
ランチメニュー(1130~1600限定)
Aランチ (R+焼飯+G) 980
Bランチ (R+焼飯+唐揚)980
セットメニュー(1130~2100限定)
焼めしセット(R+焼き飯) 880
唐揚げセット(R+唐揚げ+ライス) 880
餃子セット (R+G+ライス) 880
チャーシューごはんセット(R+チャーシューごはん) 880
鮭イクラごはんセット(R+鮭イクラごはん) 980
ランチ・セットのRは醤油・味噌・豚骨塩から選択可
16時から19時まではライスサービス
すでにレポ済みだとずーっと思っていました。
入店は平日14時、お客さんは他に2名、食べ終わるまでにさらに3名。
注文したのは唐揚げセットを味噌Rで。
具材はネギ、モヤシ、チャーシューx1。
ちらっとしか写っていませんが、厚さ1センチ級の立派な物。
スープは鶏+豚骨+野菜+味噌、だそうです。
麺は縮れ麺でほんのちょっと細めかな?
色合いからすると塩辛そうですが豚骨や鶏がらの濃度がしっかり出ていて思ったよりもマッタリしたR。
表面にはかなりの油があるんですが、背脂ではなくサラダ油。
希望やずんどうの陰に隠れがちな?お店ですが捨てたもんではありません。
セットの唐揚げはお手ごろサイズのお肉が6個。
別添の赤いガーリックソルト(のようなもの)を付けて食べるとウマイ!
PR
コメント[6]
TB[]
<<
麺’sCLUB 髭
|
HOME
|
ラーメン隼人
>>
コメント
チャーシューおにぎり
北海道では普通らしいですなぁ
そして場所をお教え頂ければ幸いです
【2008/02/1001:35】||そばっと#9b11f48436[
編集する?
]
マッピング(レポ人)
またもや失礼致しました。
北海らーめん、地図追加完了です。
チャーシューおにぎり、マヨさえ無ければ食べるんですけど。
(マヨ嫌い)
【2008/02/1017:03】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
平日の昼営業では・・
日替わり定食のみでラーメンは食べられなくなりました。
ラーメン専門店なのに。
【2008/03/2819:06】||一日一麺#2958050a77[
編集する?
]
通過(レポ人)
つい先日、店先を通りかかったら
「昼のおばんざい定食」の看板が…。
捨てたもんではない、と持ち上げた途端にコレですからね。
自分のセンスに自信が無くなります(笑)
昼営業でどんなメニューを出しているのかは分かりませんが、
鮭イクラ丼やザンギをおばんざいと言い切るにはちょっと違和感が。
本当に京風惣菜を提供しているのだとしたら、
それはそれで店名との違和感が(笑)
【2008/03/2900:55】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
再評価
平日お昼のラーメン、復活したようですね。
ラーメン専門店なのですから、ラーメン出して当然なのですが、何かほっとしました。
ここの味噌ラーメンは、姫路でも五つの指に入るおいしさですから、これからもいつ行っても食べられる店でいて欲しいです。
P.S.ずんどう屋駅前店の斜め向かい(昔、丼屋さんがあったところ)に「金満園」というお店が開店してました。気が向いたらレポよろしくお願いします。
【2008/05/2219:19】||一日一麺#2958050a77[
編集する?
]
斜め45度(レポ人)
味噌Rがメインというのはなかなか珍しいんですが、
ずんどうや希望に勝つのはちょっと難しいかもしれません。
北海なりの居場所が見つかるといいんですけれど。
えーとー…「ザ・どん」でしたっけ。
ネギトロ丼の。(どうでもいいですね)
【2008/05/2223:03】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
麺’sCLUB 髭
|
HOME
|
ラーメン隼人
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移