2024 11,24 05:40 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 06,08 13:00 |
|
元・長浜ラーメン辻井店。
地図は こちら 座席 1x15以上 4x5 営業時間・定休不明 ラーメン 550 ラーメン大 650 メンマR 600 ワンタン麺 600 もやしR 600 ニンニクR 650 醤油R 600 わかめR 600 キムチR 750 味噌R 600 コーンR 600 替え玉 150 大盛り +100 ピリ辛 +50 餃子 300 唐揚げ 400 ミニ春巻 350 焼豚 500 キムチ 300 手羽ギョーザ 350 手羽メンタイ 350 手羽チーズ 350 ライス 100 鮭ごはん 200 メンタイごはん 200 焼豚丼 200 オニギリ 80 R定食(R+G+ライス) 800 からあげ定食(R+からあげ+ライス) 850 おにぎり定食(R+おにぎり2+小鉢) 680 平日15時入店、客は他におらず、食べ終わるまでに他に来ず。 テーブル席に座ろうとしたら「カウンターに座って」と言われてしまった。 他にお客さんいないのに…ダメなの? 新規メニューの辛練ラーメンを注文。550円。 しばらくするとラーメン登場。「LOですがよろしいですか?」と聞かれる。 ラストオーダー前に、無人のお店に入店した客の座席くらい自由にさせて欲しい…とちょっとグログロする。 スープはもちろん豚骨、長浜一番よりもやや褐色。 具材は青ネギとチャーシュー2。 そして麺はトウガラシ練り込みの博多R用の麺。色が人参にそっくり。 激辛と思いきやさにあらず。高菜を入れた状態とそんなに変わらない辛さ。 見た目は面白いけど、ノーマルのラーメンに取り放題の高菜を入れたほうがリーズナブル。 長浜系チェーンに比べて口がべたつく感があった。アブラの質のせいか。 この店じゃないと!という決定力を感じなかった。 ちなみにこの店の最高替え玉記録保持者の回数は9回。 という事は10食分の麺!そんなに食べれない…。 PR |
|
コメント |
ここのラーメンは、味が前より濃くなって美味しくなっています。
唐揚げは竜田揚げで、とても美味しいですよ。 ちなみに大盛にすると、倍はありそうでかなりボリュームがあります。 【2008/03/2518:19】||アベシハンテン#9b11f48604[ 編集する? ]
|
B級の舌しか持たない私にとって、チェーン店のレポは鬼門。
どの店にどんなクセがあるのかサッパリ分かりません。 …なので変わり物メニューでお茶を濁したのでした。 いつの日か長浜系を一気に食べ歩いて、正確なレポをやりたいもんです。 【2008/03/2600:16】||レポート人#9a6b4f5fb0[ 編集する? ]
|
昼 11:00-15:00(ラストオーダー14:45)
夜 17:00-24:00(ラストオーダー23:30) ラーメン 600円 ラーメン大 680円 他のメニューも50円前後値段上がってました 【2008/06/2415:52】||名無し#56a1caeec8[ 編集する? ]
|
時勢の変化により値上げをする店がしばしば・・・
某うどん屋さんにおいては一玉の重量があからさまに減っていたり・・・ 小麦の値段は下がる見込みのないものでしたっけ? 【2008/06/2418:07】||ガッチャ麺#553b6a4b85[ 編集する? ]
|
>名無しさん
貴重な情報、ありがとうございます。 次回来店時はLOに関わらない時間帯に行きまーす。 >ガッチャ麺さん えーとちょっと調べてみました。 小麦の需要は570万トン、うち輸入が490万トン。 通常輸入された小麦は政府が一旦全量を買い取り、 国内の小麦農家への助成金などを上乗せしてから 各種メーカーに小売するそうです。 この上乗せ分は小売価格の6割を占めます。 結果としてメーカーは高価な小麦を買う事に。 諸外国の小麦収穫量が減っているためこの「国が決めた小売価格」が上昇しています。 今までは「1回の改定で5%までしか上げちゃダメ」だったのが 10%までOKになったという変更もあり 消費者側にダメージになっているようです。 国際的な収穫量はかなり下がっていて、 よっぽど豊作にならない限り価格下落にはならないようです。 (つづく) 【2008/06/2423:26】||レポート人#9a6b4f5fb0[ 編集する? ]
|
特に輸入量の2割をまかなうオーストラリアは干ばつのダメージで
収穫量が6割以上減。 また中国やインドの消費量が上がったという原因も。 そしてさらに原油高騰も重なって価格が高くなっています。 (海上輸送費は3年前と比較して3割UP) ・収穫量の減少 ・消費量の増加 ・価格決定システムの変化 ・原油高騰 これらが複合的要因、という事ですね。 数年で元の価格になる…というのはちょっと無理のようです。 国内小麦農家を見限り、上乗せ分を排除するなら今すぐにでも下がるんですけどね。 【2008/06/2423:38】||レポート人#9a6b4f5fb0[ 編集する? ]
|
レポ人さん、わかりやすくまとめてくれてありがとうです。
値上げ必至は仕方なくても勝手に麺の量を減らされるのは勘弁してもらいたい。 小腹がすいて3時のおやつにもう一杯ってパターンになっちゃいますんで。 【2008/06/2509:20】||ガッチャ麺#553b6a4b85[ 編集する? ]
|
うーん、価格UPか量目減少か。
なかなか難しい政治的判断が要求されますです。 私はあまり量がいらない派なのでちょっとくらい減ってもいいかナ。 【2008/06/2520:31】||レポート人#9a6b4f5fb0[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |