2024 11,26 22:28 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 01,15 13:00 |
|
構2丁目交差点を東へ100m 北側
地図は こちら 営業時間 1100~深夜0時まで? 定休日 第一&第三木曜 座席 1x7 4x2 6x2 味噌R 530 味噌ネギR 630 味噌煮込みR 740 塩R 480 塩バターR 530 タンメン 720 醤油R 480 ノリR 480 しらさぎR 580 ミニR 400 とん太麺 480 ネギR 580 とんこつR480 チャーシュー麺 690 トッピング メンマ・生卵・コーン・ワカメ 50 とん太チップ(揚ネギ+揚ニンニク) 100 チャーシュー 210 半熟味玉 100 トッピングSP(肉+コーン+メンマ+味玉) 350 ライス(大・中・小) 260・210・160 おにぎり(3・2・1)260・190・100 焼き飯(並・小) 370・300 焼肉丼(大・並) 400・300 一膳カレー 250 餃子5 290 セットメニュー Aセット (醤油R+小ライス) 500 Bセット (醤油R+おにぎり2) 600 餃子セット(任意のR+餃子5+小ライス) +320 ミニ焼き飯セット(任意のR+ミニ焼き飯) +270 カレーセット(任意のR+一膳カレー) +210 焼肉丼セット(任意のR+焼肉丼) +270 平日1130~1500限定のセットメニュー サービスセット(味噌R+小焼飯) 650 日替わりセット(日替R+ライス+漬物) 500 なお、この時間帯はライスのお代わりが無料 平日1730~1900限定 夕暮れタイムサービス 生中 500→370 日本酒400→290 などなどアルコール類が安くなる 平日正午に訪れるも、駐車場は満車、店内も満員(!) 30分後になんとか入店。客は他に9名、食べ終わるまでにさらに4名。 注文したのはサービスセット(味噌R+小焼飯)。 とん太麺=豚骨醤油、らしいですがしらさぎRってのは…? 一時期は400店以上の店舗数を誇ったチェーン店。 しかし閉店したりリニューアルしたりとバタバタした時期も。 現在は200を超えるレシピから立地やコンセプトに合ったメニューを選択し、 店舗名も独自に付ける事が出来るという「フリーネーム制度」を導入。 ただやっぱりと言うか、公式HPではフリーネームのお店の情報は公開してません。 ○月○日、○○県で1店舗オープン!…と言った情報だけ。 うーん、知りたい。 さてラーメン登場。 具材はネギ、モヤシ、ワカメ。 スープはやや油が浮き、塩気のしっかりした味噌味。 卸しニンニクがデフォで入っているのでダメな人はご注意! 麺は太めのカンスイ麺。 味はまぁ、やや塩気があってやや濃い目の味噌Rです。ワカメが合いますね。 飲み干すのはちょっとつらいですが、御飯は進むはず。 麺は縮れた太めですが表面は滑らか。 正方形に近い断面だったり平打ちみたいな断面だったり、食感としては面白いです。 可能な限りシンプルに・可能な限り低価格に…という方向性は理解出来ます。 お洒落じゃない幸楽苑、みたいな…。 実際、労働者風のお客さんで一杯でしたし目的は達成していると言えましょう。 もうちょっと焼飯が美味しければなぁ。 他県のとん太では味噌納豆RとかソースRなんてのもあったとか。 うわぁ…。 PR |
|
2007 01,05 13:00 |
|
!!閉店しました!!
芦屋発祥のお店。国道2号線戦争を戦い抜いた。 将軍橋北交差点スグ 西側 地図はこちら 営業時間 平日 1100~翌0400 日祝 1100~翌0300 定休日 無し? 座席 1x14 4x7 座敷6x3 レギュラーラーメン(豚骨) 599 シンプルR(豚骨) 494 日の丸軒SP(豚骨) 735 塩R 578 醤油R 630 味噌R 714 カレーR 630 ネギトロR 豚骨 840 塩 840 醤油 893 味噌977 焼豚らぁめん 豚骨 840 塩 840 醤油 893 味噌977 トッピング ネギ・もやし・コーン・メンマ・味玉・高菜 +105 野菜・明太子・キムチ・トントロ +158 ピリ辛化(小・中・大) +63・116・168 デカ盛り化 +126 セットメニュー 焼飯セット(各種R+焼飯) +242 餃子セット(各種R+餃子8+ライス) +221 22時まで! 焼飯セット(各種R+唐揚げ+ライス) +242 22時まで! ※豚菜ごはんセット(各種R+豚菜ごはん) +105 ※ピリ辛肉ごはんセット(各種R+ピリ辛肉ごはん) +105 ※…15時まで?ならおかわり自由? 平日15時まで限定セットメニュー 週替わりランチ ちなみにレポ時は… (各種R+ライス+味噌カツ) +242 …でした。 餃子8 294 朝採りサラダ 158 焼飯(並・小) 473・368 ライス(大・中・小) 210・158・105 高菜ごはん 242 キムチごはん242 焼豚ごはん 294 明太子ごはん294 海老天マヨ 504 鶏唐揚げ 368 おむすび(鮭・昆布・肉) 各126 パリポリらぁめんサラダ 578 本日のデザート 158 入店は平日13時。客は他に7名。食べ終わるまでにさらに5名。 派手な外観とおされな店内。 注文したのはレギュラーRの餃子セット。 卓上に取り放題のザーサイがあるのでちょっとつまむ。あっさり系。 5分経たずにラーメン登場。さらに1分ほどで餃子登場。 ラーメンはやや褐色の豚骨スープ。 具材はネギ、キクラゲ、揚げネギ、茹でキャベツ、メンマ、チャーシューx2。 麺はかなり細め。 スープは表面にこそ放っておけば膜が張るほどの油がありますが、 中下層のスープそのものはベタつかず飲み口がいい。甘みもあります。 具材は割りと豪華…ですよね? 青ネギや揚げネギはスープに合いますし、何より茹でキャベツの食感が面白い。 キャベツのせいでスープが薄味に感じるというリスクはありますが、 やや濃度のある豚骨スープなので何とか受け切ってます。 チャーシューは薄味で炊き上げてありとても柔らか。 メンマが普通の倍くらいの太さでちょっと驚いた。 ケチをつけるなら、スープが滋養アリマスヨ的なやさしい味なので、 デフォルトで入っているニンニクの香りがちょっと邪魔に思えた。 あと、麺ですね。 麺とスープが互角の戦いを演じるラーメンではなく、 主であるスープの邪魔をしない麺を用意した感じです。 これはこれで一つの方向性ではありますが、風味主張のある麺でも食べてみたい。 基本のラーメンがこの具材で税込み約600円なのは好印象。 ネギトロRやチャーシュー麺を無理に食べなくても…。 |
|
2006 12,27 13:00 |
|
姫路陸上競技場前交差点 東南カド
場所は こちら 営業時間 平日1100~翌0330 土・祝前1100~翌0400 座席 1x15 4x4 6x2 ラーメン 630 あっさりR 630 味噌R 680 トマトR 680 カレーR 750 ニンニクR 750 ヘルシーチャンメン 750 トッピング チャーシュー 250 ぼっかけ 300 焼き海苔 100 ネギ 150 味玉・温玉 50 たろちゃん 350 (チャーシュー・ネギ・ぼっかけ・コーン・味玉・キムチ・海苔) 餃子 250 おにぎり 150 焼豚丼 550 炊込ご飯 280 ライス 150 杏仁豆腐 250 つまみ焼豚 500 セットメニュー 焼豚丼セット(R+焼豚丼) 950 おにぎりセット(肉多目R+おにぎり2) 900 おすすめセット(たろちゃんR+ライス) 1000 炊込御飯セット(R+炊き込みご飯) 850 ギョーザセット(R+G+ライス) 950 半盛りセット (半盛りR+おにぎり1+烏龍茶or杏仁豆腐) 750 セットのRは変更可 平日1100~1700限定セットメニュー 任意のR+サラダ+ぼっかけ御飯or明太子御飯or焼豚御飯 +250 日替わりR+ライス+生卵or味玉or温玉 750 月 コーンR 火 チャーシューR 水 ぼっかけR 木 焼のりR 金 味玉R 土 ネギR 入店は平日正午。店内ほぼ満席。食べ終わるまでにさらに7名。 空いたカウンター席に着席し、ノーマルのラーメンに+250でセット化。 店内は木目調。昔は卓上のキムチを無条件で食べ放題だった気がしますが、 今はラーメンを出す時に客に聞いて、必要なお客さんにのみキムチの入った容器を持ってきます。 (容器からは取り放題) これはコスト削減とやらの一環なんでしょうか? それとも卓上置きっぱなしは不衛生という事なんでしょうか? 卓上のキムチをあっという間に食べ尽くすお客さんでもいたんでしょうか? …と考えているとラーメン登場。 ノーマルのラーメン+サラダ+焼豚御飯で630+250=880。 ラーメンとしては、豚骨。麺は中サイズ。 具材はネギ、モヤシ、焼海苔、チャーシューx3。 チャーシューは柔らかく、控えめな味付け。 アオリによると麺は全卵を使った自社製麺、スープは鶏+豚+香味野菜+北海道の昆布、 煮込む事16時間の神戸発祥まろやか豚骨R…という事なんですが… イマイチ定まらないというかパンチが無いと言うか。 まろやかと言われればそうなんですが、起伏が無い。 麺を食べてもスープを飲んでもただまろやかなだけ。 麺には麺の、スープにはスープの、具材には具材の風味ってモノがあるはずなんですが…。 全て互いに遠慮しあっていると言うか…。 麺なりスープなりがもうちょっとだけ塩気とかコクを出してくれれば化けそうなんですが。 あと、美味しい食べ物に欠かせない『香り』に欠けている気がします。 焼豚御飯に使われていた焼豚は真っ黒。 スライスした焼豚を炙ったような感じで、黒胡椒や八角などの粉末で香りつけ。 甘めのタレで味付けされていて、これはこれで美味。 隣に座ったOLっぽいお客さんは、ラーメンを美味しい美味しいと言いながら食べてました。 …私、長浜とか希望とかずんどうに慣れてしまったんでしょうか。 |
|
2006 12,18 13:00 |
|
!!閉店しました!!
2号線を東へ・市川橋を渡って700m東へ 南側 スーパーオートバックス・ゲームセンターなどと同じ敷地内。元・ラーメンしなとら。 場所は こちら 営業時間 1100~1430 1730~2300 来年を目処に1100~2400にするそうです。 定休日 不明 座席 1x12 4x6? 座敷6x2 ばり濃 700 ばり辛濃 790 ニンニク濃 750 濃塩とんこつ 750 ばり馬 600 だし馬 660 味噌馬 690 黒醤油中華そば 580 トッピング 味玉 100 九条ネギ 100 南高梅 100 チャーシュー 220 麺大盛り +100 麺7掛け -50 各種ラーメンのぜいたく化 +190 (味玉1+ネギ・チャーシュー増) 餃子5 290 餃子10 570 鶏唐揚5 390 馬アイス 250 石焼馬チャーハン (並・小) 590・450 石焼しそチャーハン(並・小) 630・490 銀めし(並・小) 150・100 豚めし(並・小) 290・230 梅しそ飯(並・小) 270・210 定食メニュー 赤字部分はメモ忘れのため間違っている可能性があります! 定食は平日・時間限定? 銀めしセット(各種R+銀めし) +100 豚めしセット(各種R+銀めし) +150 ???セット(各種R+唐揚+G+ライス) ??? ???セット(各種R+???) ??? お子様ラーメン(黒醤油or馬スープ+おまけ) 460・480 お子様Rセット(黒or馬+おにぎり+ゼリー+おまけ) 560・580 12月11日オープンの和歌山ラーメンチェーン。ちなみに… ・ばり濃(ばりこく)=こってり豚骨醤油 ・ばり馬(ばりうま)=あっさり豚骨醤油 ・だし馬(だしうま)=和風だし となります。 入店は13時ごろ。店内ほぼ満席で待ちが5人ほど。 私が食べている間も続々とお客さんが入ってましたよ! 威勢のいい接客に迎えられつつ着席。 注文はイチオシだという ばり濃R+豚めしのセット、850円。 私は和歌山ラーメンなるモノをよく知らないんですが、果たして…。 それにしてもお客さんギッシリですねぇ。 出て来たラーメンは背脂たっぷりの濃度ある豚骨醤油R。煽りによると、 豚の背骨・鶏ガラ・鶏モミジ・香味野菜を10時間煮込んだスープに、 和歌山の溜まり醤油を加えて完成するんだとか。 具材はネギ、メンマ、チャーシューx2、練り物? 辛味噌もちょっと乗っています。 麺は長浜Rでもいけそうな程の細めですが、 色が濃く歯ごたえしっかり。 スープは…ずんどう屋に似た方向性のずっしり系。 ただ、ずんどう屋よりはダシの香りが薄めです。 代わりにコク・醤油感はこっちがやや上かも。 上手く言えませんがずんどう屋は女性が、ばり馬は男性が作った感じかな。 豚めしは切り海苔+ネギ+刻みチャーシュー+刻みタケノコ。 タケノコの歯ごたえが心地よいです。これ好きかも。 あと、漬物取り放題です。 今回は柴漬け・白菜浅漬け・ばり馬漬けの3種。 ばり馬漬けはニンニク芽+ニラのキムチ。 (真ん中上はばり馬漬け) とりあえず美味しく頂きました。 私はこってり系が苦手なので激旨!とは言えないんですが、ちゃんと完食。 ずんどう屋系がお好きな人は一度挑戦してみてはいかが。 こんなもん喰えるかーい、とはならないはずです。 ばり馬のほうが好みだ…という人もきっといる。 私は和歌山ラーメンというモノをよく知らないんですが、 このRがそうなら受け入れられる。 ただこってり加減(これは人それぞれだけど)と、 やや高価な事を合わせると間を置かずに通うのはつらい。 あーでも満車にならない広大な駐車場に100円払ってると思えば妥当な価格? そうでもないか? 漬物取り放題・広大な駐車スペースに関してはばり馬が有利、 お洒落さと今後の味の進化可能性はずんどう屋が有利。 さてさて今後はどうなりますやら。 次回来店時はだし馬に挑戦したい。 なお次回来店時には味玉が、2回目来店時には豚めしが、 3回目来店時には餃子が無料になるチケットを貰いましたよ。 (有効期限3月末) 餃子チケットには「次の優待券をゲット!」と書いてありますから、 今後も色々やってくれるかもしれませんね。 |
|
忍者ブログ [PR] |