[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,24
18:22
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
03,18
13:00
南里飯店
CATEGORY[姫路]
山陽電鉄・白浜の宮駅から北西へ200m
場所は
こちら
営業時間 1130~2030?
定休日 火?
座席 1x12 4x4
ラーメン 440
味噌R 550
長崎ちゃんぽん 570
餃子10 370 焼き飯 550
野菜炒め 530 八宝菜 630
ニラ炒め 530 焼そば 550
中華丼 630 ライス 220
その他一品メニュー有り
晴れた休日、草野球ならぬ草ソフトボールをのんびり観戦したワタクシ。
さてこの辺りにラーメン屋さんってあったかしら…。
入店は日曜日13時過ぎ。客は他に…20名以上!食べ終わるまでさらに続々と。
うーん…カウンター(?)に着席したんですがメニューがありません。
背後の壁に貼ってありましたがよく見えない…。とりあえずラーメンと餃子を注文。
しかし私のあとに店に入ってくるお客さんたちは、
着席するなりスラスラと「味噌と焼き飯!」「餃子とチャンポン!」「焼き飯と餃子!」
皆さん通い慣れているんですね。
厨房は横長で、とても忙しそう。特に焼き飯を作っていたご老体が実にパワフル。
中華鍋に穴が開くんじゃないかと思うくらい凄まじい鍋振りです。必見。
さて登場。
具材はネギ、モヤシ、焼き豚x2?
スープは色が黒め、濁りのあまりない醤油スープ。
麺は透明感ある中やや太の麺。表面が滑らかで、啜り込めます。
注目すべきは餃子。
やや粗微塵に刻まれた野菜が特徴的。
中具もやや多目でこれが10個370円ならお得でしょう。
長浜R系ではなく、幸楽苑とかとん太とかあっち方面の麺ですね。
スープは色が濃いのでちょっと躊躇しましたが、
油っ気のほぼ無い鶏ガラ醤油のようで、しつこさが無くガツガツ食べるのにはいいかも。
深く考えずガツガツ。それも一つの理想形ですよね。
次回は(ご老体に敬意を表し)焼き飯と味噌Rを頂こうと思います。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
あずま
|
HOME
|
山陽自動車道 白鳥PA 上り
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
あずま
|
HOME
|
山陽自動車道 白鳥PA 上り
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移