[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,24
17:26
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
03,15
13:00
姉妹
CATEGORY[姫路]
営業時間 0700~2200
座席 1x2 4x10
京見橋西詰からさらに西へ 北河原交差点から南へ300m 西側
場所は
こちら
コーヒー 350
コールコーヒー 400
コールティー 400
紅茶(ミルクorレモン) 350
アメリカン 400
ウィスキー紅茶 500
レモンスカッシュ450
カレーライス 500 ハムトースト 400
エビカレー 700 ホットケーキ 450
カツカレー 600 ミックスサンド500
これらメニューはほんの一部で、
ドリンクメニューは温・冷あわせて30種ほど、パフェ系メニューが7種ほど、
カレーやトーストなどの食事メニューが30種ほど。
定食メニュー
焼きそば定食 700 生姜焼き定食 900
トンカツ定食 900 スタミナ定食 800
エビフライ定食1400 ハンバーグ定食 850
かきフライ定食1000 焼肉定食 1100
月替わりコーヒーや日替わり定食もあるようです。
レポ日の日替わり定食はコロッケ定食・700円也。
このお店は喫茶店。
でもラーメンのノボリがあったのでレポ決定。
お店はこんな感じ。
入店は土曜14時、客は他に3名、食べ終わるまでにさらに2名。
地域密着な食料品スーパー「越後屋」のそば。
見た目は普通の喫茶店ですが…入り口にうな丼の看板を置いている喫茶店はそうは無いでしょう。
中では買い物帰りのおばさんたちがまるで自分の家のようにのんびーりしています。
注文はラーメン。メニュー表には無いんですが店頭サンプルにはありましたので。
待つ事しばし。窓の外は急に雪が降ってきました。
はい登場。
具材はネギ、モヤシ、茹で玉子、チャーシューx2。
スープは醤油で、表面の油がやや多目。
麺は角の立った四角い断面。ちょっと柔らかめの茹で加減でした。
あえて分類するなら結侑輝らーめんみたいな麺。
一緒に出てきた小鉢は風呂吹き大根と茹でブロッコリー。
喫茶店としては正統な?業務ラーメン。
チャーシューは柔らかいものの味が抜け気味、
スープの塩気と表面の油がやや多目だったかなー。
テーブルコショーがまぶしいぜ。
客席の一部は、今となっては貴重なテーブルゲーム台(しかも現役)。すごい!
PR
コメント[0]
TB[]
<<
書写山ロープウェイ 山麓売店
|
HOME
|
どん兵衛
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
書写山ロープウェイ 山麓売店
|
HOME
|
どん兵衛
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移