[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,24
17:29
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
03,11
13:00
元良(げんりょう)
CATEGORY[姫路]
郷笑ラーメンの近く。
田寺~横関の中間。東側。
地図は
こちら
1130~1430・1730~2500
座席 1x10 4x1
特製R 550
味噌R 600
塩R 600
わかめR 600
スタミナR 600
チャーシュー麺 650
チャンポン麺(肉団子入り) 650
カレーR 700
キムチR 700
八宝菜R 850
学生ラーメン 350
(小・中・高校生専用で、しかも替え麺1回無料)
炒飯 500 カレー炒飯 600
海老炒飯 600 キムチ炒飯 600
餃子 300 中華丼 650 天津丼 650
ライス(並・大) 150・200
中華定食 850 酢豚定食 850 鶏唐揚げ定食 850
各種R+並炒飯の定食 1000
その他一品料理多数
店構えは庶民の中華料理屋。
書かなかったが、中華一品メニューも多い。
土曜13時ごろ入店。客は他に4人。食べ終わるまでにさらに2人。
R+半チャンの定食を注文。
出てきたのは醤油の色のしっかりした醤油R。
鶏ガラ醤油かなぁ。
具材はモヤシ、青ネギ、海苔、煮豚x2。
スープの色はラーメン結有輝くらい。細かい油もそれなりに浮いている。
ぱっと見は濃厚だがその味はあっさりの極致。
お湯に醤油を入れたラーメン…とは言わないが、
上湯ベースだとこんなRになるのかな。
麺は中ストかんすい麺。
半チャとセットで650円という価格は非常に魅力。
店主が若い客に「学割R扱いにしたほうが安いですよ」という風に接客していた。
良心的でよろしいですね。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ラーメン藤 砥堀店
|
HOME
|
共栄軒
>>
コメント
こちらも
無くなってましたね
貸し店舗の貼り紙がしてありました
ちなみに郷笑は更地になってましたわ
【2009/08/2402:26】||そばっと#990ea1199c[
編集する?
]
さらば!(レポ人)
近所を通る機会が無かったので気付きませんでした…。
【2009/08/2922:57】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ラーメン藤 砥堀店
|
HOME
|
共栄軒
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移