[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,04
08:10
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
01,05
13:00
日の丸軒らぁめん
CATEGORY[姫路]
!!閉店しました!!
芦屋発祥のお店。国道2号線戦争を戦い抜いた。
将軍橋北交差点スグ 西側
地図は
こちら
営業時間 平日 1100~翌0400 日祝 1100~翌0300
定休日 無し?
座席 1x14 4x7 座敷6x3
レギュラーラーメン(豚骨) 599
シンプルR(豚骨) 494
日の丸軒SP(豚骨) 735
塩R 578
醤油R 630
味噌R 714
カレーR 630
ネギトロR
豚骨 840 塩 840
醤油 893 味噌977
焼豚らぁめん
豚骨 840 塩 840
醤油 893 味噌977
トッピング
ネギ・もやし・コーン・メンマ・味玉・高菜 +105
野菜・明太子・キムチ・トントロ +158
ピリ辛化(小・中・大) +63・116・168
デカ盛り化 +126
セットメニュー
焼飯セット(各種R+焼飯) +242
餃子セット(各種R+餃子8+ライス) +221
22時まで!
焼飯セット(各種R+唐揚げ+ライス) +242
22時まで!
※
豚菜ごはんセット(各種R+豚菜ごはん) +105
※
ピリ辛肉ごはんセット(各種R+ピリ辛肉ごはん) +105
※
…15時まで?ならおかわり自由?
平日15時まで限定セットメニュー
週替わりランチ ちなみにレポ時は…
(各種R+ライス+味噌カツ) +242 …でした。
餃子8 294
朝採りサラダ 158
焼飯(並・小) 473・368
ライス(大・中・小) 210・158・105
高菜ごはん 242 キムチごはん242
焼豚ごはん 294 明太子ごはん294
海老天マヨ 504 鶏唐揚げ 368
おむすび(鮭・昆布・肉) 各126
パリポリらぁめんサラダ 578
本日のデザート 158
入店は平日13時。客は他に7名。食べ終わるまでにさらに5名。
派手な外観とおされな店内。
注文したのはレギュラーRの餃子セット。
卓上に取り放題のザーサイがあるのでちょっとつまむ。あっさり系。
5分経たずにラーメン登場。さらに1分ほどで餃子登場。
ラーメンはやや褐色の豚骨スープ。
具材はネギ、キクラゲ、揚げネギ、茹でキャベツ、メンマ、チャーシューx2。
麺はかなり細め。
スープは表面にこそ放っておけば膜が張るほどの油がありますが、
中下層のスープそのものはベタつかず飲み口がいい。甘みもあります。
具材は割りと豪華…ですよね?
青ネギや揚げネギはスープに合いますし、何より茹でキャベツの食感が面白い。
キャベツのせいでスープが薄味に感じるというリスクはありますが、
やや濃度のある豚骨スープなので何とか受け切ってます。
チャーシューは薄味で炊き上げてありとても柔らか。
メンマが普通の倍くらいの太さでちょっと驚いた。
ケチをつけるなら、スープが滋養アリマスヨ的なやさしい味なので、
デフォルトで入っているニンニクの香りがちょっと邪魔に思えた。
あと、麺ですね。
麺とスープが互角の戦いを演じるラーメンではなく、
主であるスープの邪魔をしない麺を用意した感じです。
これはこれで一つの方向性ではありますが、風味主張のある麺でも食べてみたい。
基本のラーメンがこの具材で税込み約600円なのは好印象。
ネギトロRやチャーシュー麺を無理に食べなくても…。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ラーメンとん太 姫路南店
|
HOME
|
お疲れ様でした
>>
コメント
無題
日の丸はあまり印象に残ってなかったんですが基本ラーメンにトライしてみます。
レポ人様、2chの頃はお世話になりました。2chどうなるのでしょうかネ・・・。
【2007/01/1721:35】||名無し#9b116e40dc[
編集する?
]
無問題(レポ人)
ぶっちゃけ、行く店がもう無いんですよー。
で、仕方なく日の丸に…。
このレポ以前で日の丸軒行ったのは、
2000年でした。ひー。
【2007/01/1900:40】||レポート人#92c90c94e0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ラーメンとん太 姫路南店
|
HOME
|
お疲れ様でした
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移