[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,03
12:28
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
10,10
13:00
創作お好み焼き 夢浪漫
CATEGORY[姫路]
!!閉店しました!!
営業時間 1000~2000
定休日 不明
座席 2x2 4x6
姫路駅北側・みゆき通りに入ってスグ左手の階段を下りて直進50m・北側
金満園の居抜きです。
特製豚玉 750 広島風豚玉 900
ネギ浪漫 950 お好み焼きモダン 950
桃太郎焼き 850 イタリーノ 950
君にアイス 800 揖保川焼き 850
唐2焼き 1100 お好み焼きビビンバ 1200
瀬戸内焼 1200 お好み焼きグラタン 950
とろ~り浪漫 850 トロとろ焼き 1300
お好み焼きチーズピザ 950
豚焼きそば 750 カレー味焼きうどん 850
塩ダレ焼そば 850 ホルモンうどん 1200
とろ~り焼きそば 850
焼きそばラーメン 700
お好み焼きいなり 750 夢ロール 750
お好み焼き春巻き 300 お好み焼きスイーツロール 500
セットメニュー
Aセット 780
Bセット ???
Cセット 900
オムそば定食 680
豚玉定食 580
豚生姜焼きセット (豚生姜焼き+ライス+サラダ) 650
焼きそばラーメンセット (焼きそばR+唐揚げ+サラダ) 750
セットにはワンドリンクサービス?
セット内容は不定?
セットの内容をメモし忘れました。
でも基本的に「粉モン+サラダ+ライス(+ワンドリンク)」という形です。
金満園の跡地に、居抜きで4月にオープンしたお店「夢浪漫」。
そのスジでは有名な、創作お好み焼きを出すお店です。
入店は平日13時、お客さんは他に6名、食べ終わるまでにさらに4名。
もちろん私が注文するのは焼きそばラーメン定食。
…それにしても怪しいメニューだらけですね。
お好みいなりは油揚げの中にお好み焼き、夢ロールは焼きそばとタマゴを海苔で巻くそうです。
しかも某ブロガーがセットを頼むと、
お好み焼き
と
お好みいなり
と
夢ロール
と
ライス
が出て来たそうです。
カオスです。
はい登場。
具材はネギ、炒めモヤシ、炒めキャベツ、炒めタマネギ、炒め豚肉、温玉x1、チャーシューx2
麺は焼きそば用の中華麺?
セットですので唐揚げ、サラダ(スイカ付き!)、ワンドリンクも付いてきました。
スープは鶏ベースに思えるのですが…運ばれてくる途中から分かるほど強い胡椒の香り。
塩焼きそばをベースにした事は想像に難くありません。
では、いただきます。
…ううう、塩辛い。
これ、かなり塩辛くないですか…。
ベースの鶏の風味は強めなんですが、それを遥かに凌駕する塩コショウ。
麺が表面ツルツルの中華麺なので、スープが絡みにくい。
さほどスープが絡まなくてもいいように、強い味付けになっているのでしょうけれど、
今度は逆にスープ単体の味がキツすぎます。
正直な話、レンゲ1杯分を飲む事にも躊躇するレベルです。
麺は焼きそば用の中華麺ですが、これもラーメンとして食べるならちょっと物足りない。
具材のチャーシューは、写真ではバラ肉のようなモノでしたが、出て来たのはロースハムのような質感。
温泉タマゴのようなモノが乗ってるんですが、盛り付けがイマイチで崩れてた。
唐揚げはやや小ぶりで揚げすぎ。
意外に?ギッシリ入っているのでお腹いっぱいにはなりました。
スープを飲まなければ完食出来る。
塩焼きそばをイメージしたスープに麺は焼きそば用の麺…ではなくて
塩焼きそばをイメージしたスープにさらに塩焼きそばを投入したかのような印象でした。
ちょっと逃げ場がありません。
誤解を招かないようにキッチリ書いておきますが、私は「夢浪漫」で何度も食べています。
このお店の風変わりじゃないメニューは十分に美味しいんです。
風変わりメニューでも、食べてみれば美味しいメニューもいくつもあります。
ただ、焼きそばラーメンに関してだけは…ランチメニューでイチオシする程の味じゃないです。
風変わりとイロモノは違います。
生クリームで和えた生クリーム焼きそばとか、
素麺を入れた素麺お好み焼きなんて風変わりであっても誰も注文しないですよね。
元の味を超えるか、あるいは「意外にイケルね」という評価が無いなら、それは単なるイロモノです。
姫路の駅そばは中華麺と和風だしのミスマッチ。
風変わりですが「意外にイケル」から受け入れられています。
焼きそばラーメンは元の味を超えていません。
「意外にイケル」というレベルにも、まだ達していません。
イロモノで終わらせない実力が「夢浪漫」にはあるはずです。
期待しています。
…という記事をUPしようとしたら、先日閉店してました。
張り紙では「移転」と書いてありましたが移転先は不明のままです。
姫路の神子岡前と揖保川町にもお店がありますのでチャレンジしたい人はそちらを。
UP遅れのせいで貴重なレポを2店連続で無駄にしてしまうとは…不覚。
次はいきなり閉店しないような店に行きます。
頑張ります。
PR
コメント[3]
TB[]
<<
らぁめん力王
|
HOME
|
ちりめん亭 姫路名古山北口店(2回目)
>>
コメント
無題
お好み焼き始めました…えっ?
冒頭から閉店しました…ええっ!?
ラーメンあんの!!!!?
MAX罵流の向かいのあそこですね、他にも店あったとは…
【2009/10/1209:10】||ハル#9b11993e1a[
編集する?
]
なんとゆー…
名古屋のマウンテンと似た香りがしますな
マウンテンは険しき山でしたが
同じ町内の喰龍のカニあんかけチャーハンは旨いです
あとちょっと北のネコバス亭も
あー
お好み焼きいなりが食べたい…
あれ?
ラーメン…
【2009/10/1219:09】||そばっと#990ea11999[
編集する?
]
夢と浪漫(レポ人)
>ハルさん
系列店にラーメンがあるかどうかは確認出来ていませんのでご注意を。
…でも刺身とか出してた事もあるお店ですし、何があっても不思議は…。
>そばっとさん
マウンテンは明らかに無茶振りなメニュー多いですが、
夢浪漫は大丈夫です。
少なくとも生クリームやアンコは使いません。
…アイスは使うけど(笑)
【2009/10/1221:10】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
らぁめん力王
|
HOME
|
ちりめん亭 姫路名古山北口店(2回目)
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移