[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,19
16:16
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
10,17
13:00
てんじく 神屋町店
CATEGORY[姫路]
座席 4x10 6x3 他に2F有り
営業時間 1100~2700
地図は
こちら
中華そば(並・小) 420・350
八宝菜麺 700
フカヒレ麺 750 ちゃんぽん麺 580
酸辣湯麺 620 ワンタン麺 620
四川坦々麺(並・小) 550・450
五目汁そば 530
特製チャーシュー麺 620
青ネギたっぷりR 530
その他単品メニュー、定食メニュー多数。
ん?前回(
土山店
)のレポの時と、微妙に値段が違いますね。
でもだいぶ前のレポですからねえ。
こっちのお店だけ高いのか、単に価格高騰になったのかは未確認です。
入店は平日13時。
客は他に10名以上。食べ終わるまでにさらに10名以上。
今回は酸辣湯麺を注文。
土山店レポの時には書いてなかったけど、あっちにもあるメニューかなぁ。
出てきたラーメンは…うわー…酸っぱそうな香りが…。
具材はキクラゲ、椎茸、豆腐、挽肉、タケノコ、貝割れ。
そしてかきたま、ラー油をひと回し。
見た目は吉祥華にそっくりですが、麺までやや細め…。似てます。
麺は底のほうにずっしりと入っています。
伸びる前に…!と大急ぎで食べたんですが、もう熱いの酸味強いので…!
汗は出るわ鼻水は出るわ、おまけに唇まで火傷ぎみ。
味は吉祥華と比べて劇的な差は無いけれど、
(酸辣湯麺で劇的な差を出すというのは醤油や味噌のRよりは難しいと思いますが)
こっちのほうがやや具材多目で濃度も高め、酸味も強め。
麺を食べ終わった後のスープは、そのまま単品メニューで出せそうなほど、
量も濃度も具材も残っていました。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
龍野西IC 下りSA
|
HOME
|
楽珍亭
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
龍野西IC 下りSA
|
HOME
|
楽珍亭
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移