[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,12
22:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2005
11,30
13:00
らーめん餃子工房 八菜(はな)
CATEGORY[姫路]
!!閉店しました!!
元・ラーメン八角 岡田店。
中地インター降りて北上、天下一品のナナメ向かい。
地図は
こちら
コンセプトは色々な餃子と高級感のあるラーメン。
八菜ラーメン(醤油・味噌・塩) 700
貝の八菜R(塩) 780
阿波地鶏八菜R(醤油) 780
期間限定・広島牡蠣八菜R(味噌) 850
トッピング
煮卵or海苔 +200 九条ネギ +150
鉄鍋餃子・小(11個) 480
鉄鍋餃子・大(31個) 1280
八菜餃子 250(?)
他にも揚げ餃子や海老餃子などなど
ランチメニュー 1130~1500
ラーメン+茶碗焼き飯+餃子4+漬物 880
平日の開店時間前にうっかり入店。
席についてお待ち下さいと言われたが一旦退散。
改めて正午ごろ入店。客は他に6人。私が食べ終えるまでにさらに10人くらい。
駐車場は10台くらいあるが正午の時点では満車。
八菜ラーメン・醤油を注文。
店内は黒を基調としたオシャレ内装。
メニュー表は巻き物!忍者ラーメンでやればいいのにな、コレ。
出てきたラーメンは麺が見える程度のやや澄み醤油。
麺はやや細めのやや縮れ。表面滑らか。
チャーシューたぶん2、キャベツ、人参、青ネギ、春菊、
さらに生姜テイストの小さめ茹で肉団子が2つ、海苔1。
見た目は綺麗で期待出来る。
しかしコレ、猛烈にカツオ出汁の匂いがするんですが。
かつお節ではなくかつお節粉末でとったような強い匂い。
目を閉じても運ばれてくるのが分かる。
私は魚メインのラーメンってあまり食べないんだけど、他店もこんなのでしょうか?
そしてラーメンとしてはかなり甘い。
貝類、下手すれば味醂や砂糖のような甘み。
関西の肉ウドンってこういう味だよなー、と思った。
これが噂の播州ラーメン?
残念ながら私の好みではなかった。
麺は滑らかなんだけど歯ごたえがもう一歩。ボソボソ感がある。
総じて食べ切るのがつらかった。味噌や塩だと違うのかなぁ。
品名は美味しそうなのでもう一度挑戦したい。
隣の客はランチを注文。
御家庭サイズの茶碗にチャーハンてんこ盛りでした。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
おいしいらーめん製作所 じゃぱんラーメン
|
HOME
|
ハーバーさつま
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
おいしいらーめん製作所 じゃぱんラーメン
|
HOME
|
ハーバーさつま
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移