[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,11
07:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,10
13:00
ラーメン 秀鳳
CATEGORY[姫路]
地図は
こちら
営業時間 ?~1600頃? 日曜定休?
座席 1x20くらい
醤油R 550
味噌R 600
塩R 550
塩バターR 600
チャーシュー麺 800
焼きそば 550
麺大盛り +100
焼き飯 550 野菜炒め 550
ライス 200 餃子 250
秀鳳ランチA (焼きそば+ライス+スープ) 650
秀鳳ランチA (野菜炒め+ライス+スープ) 650
平日14時半に入店、客は他に1人、食べ終わるまでにさらに3人。
醤油ラーメンを注文。
出てきたラーメンはアブラのほとんど無い、やや澄み褐色スープ。
具材は茹で玉葱、茹でモヤシ、チャーシューx2。
青野菜が無いから華が無いなぁ。
麺は中太カンスイ麺。茹で方が上手いのか食感がいい。
スープのクセがまったく無い。中華スープ系?
野菜のようなかすかな甘みがあり、飲み干せる。
お湯に醤油…のような「あっさり」じゃないよ。
これは美味いかどうかはさておきちょっと新鮮だった。
カンスイ麺には濃厚味噌、というイメージがあったけどこれはこれで食える。
このスープ+麺の組み合わせは珍しいと思うよ。
店にはみづほヌードルの麺箱があったよ。
焼きそばは同じ麺を使い、茹でた麺を軽く水洗いして炒めていた。
G+ライスを注文した客にはスープが付いていた。
食べ終わったあと、定休日とか質問してると、
『お客さんはこの辺の人?』と聞かれる。
「いえ、○○の辺りです。」
『そうか、エライ遠くからありがとうな。100円オマケしとくわ!』
有難うございまーす!
皆も行こう!秀鳳!(宣伝)
PR
コメント[2]
TB[]
<<
せーやん
|
HOME
|
ラーメンの寶龍(ほうりゅう) 姫路店
>>
コメント
強者どもが集う店?
以前より気になっていたお店の一つですが、
お昼の1時頃に行ってきました。
お客は食べ終えた若い衆2人、私とほとんど同時に入った人、そしてちょっと後から来た人。
若い衆どもはカウンターの食器を見る限りランチAとランチBを食した模様。
そして私のすぐ先に入った人がなんと「みそラーメン、麺固め+餃子6人前」をオーダー。
「えぇっ!」とひるんでいるとどうやら常連客らしく店内で1人前食べて5人前は持ち帰りに包んでもらってました。
さらに驚くことには後から来た客は注文すらしない。
で、勝手に出されたのが「いなり寿司と巻きずし+みそ汁」という助六セット!
こっちも常連かよ。っちゅうより、なんか間違ってるぞ。
なんか一見さんお断りみたいに感じて来ちゃったな。
わたしが食べたのは醤油R+ライスで感想はレポ人さんとほとんど同じ感じです。
ちょっと甘みを含んだスープはタマネギからでしょうか・・・
いずれにしても長く常連さん達に愛されるお店ってのはこういう味なんだなぁと勉強になりました。
【2008/09/2916:57】||ガッチャ麺#2893b1cb53[
編集する?
]
異次元(レポ人)
助六セット!
助六セット!
大笑いしてしまいました。
イーじゃないですかイーじゃないですかこういうの。
ラーメン屋さんでラーメン食べてるようじゃもう古い!
【2008/09/3020:16】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
せーやん
|
HOME
|
ラーメンの寶龍(ほうりゅう) 姫路店
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移