[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,04
07:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
05,08
13:00
ラーメンの寶龍(ほうりゅう) 姫路店
CATEGORY[姫路]
札幌味噌ラーメンのチェーン店。
15種の素材をブレンドし一ヶ月寝かせた味噌が売り。
JR姫路駅 北側から歩いて5分
地図は
こちら
営業時間 1130~2400
座席1x13
味噌R 650
塩R 600
醤油R 650
味噌味玉R 750
ねぎ味噌R 800
味噌バターコーンR 830 激辛味噌R 750
味噌チャーシューR 950 バカ豚味噌R 990
ジンギスカンR 990
ネギ塩R 750
バカ豚塩R 950
塩バターコーンR 780
やみつき野菜塩R 800
トッピング
バカ豚 350 青ネギ 150 味玉 100
バター 80 コーン 100 バターコーン 180
メンマ 100 チャーシュー 300 麺大盛り +100
トッピングのセット
名物3点盛り バカ豚+味玉+ネギ 480
ススキノ3点盛り バター+コーン+味玉 280
豚餃子5 250 一口餃子10 300
ライス(半・並・大) 100・150・200
鮭いくら飯 380 チャーシュー丼 350
味玉ごはん 230 ねぎめし 250
つまみバカ豚 480 枝豆 180
つまみ肉盛り 480 ネギチャーシュー 380
鶏唐揚げ 380 揚げシュウマイ 280
牛肉コロッケ 180 タコ唐揚げ 380
土曜15時入店。客は他に無し、食べ終えるまでにさらに2人。
珍しい食券購入タイプのお店。イチオシメニューだというジンギスカンラーメンのボタンを押す。
あ、メニューのバカ豚ってのは角煮みたいなもんだそうです。
調理してる間にちょっとトイレ。
トイレのドアの隣は、カーテン1枚で隔てられて大きな部屋があった。
食材の下処理はこっちでやってるんだと思うけど、
数十個の寸胴鍋がどこの事件現場かと思うくらい散乱。しかも床の上に。
帰ってくるとラーメン登場。
出てきたのは味噌スープのラーメン。
具材は青ネギ、メンマ、キクラゲ、
炒めモヤシ、炒め玉葱、焼き羊肉2x5センチ程度が3つほど。
麺はかんすい縮れ麺。
炒め野菜を入れるせいか表面の油はそれなりにあるがスープはしつこくない。
1杯分のスープをしっかり温めてから入れるので熱い。
「臭い消しにどうぞ」と卓上粉山椒が別添。
スープはアリだと思う。すこーしあっさり系でね。
肉も食えたよ。全然臭くない。
画像では肉は沈んでますが、もうちょっと多いよ。
でも今回は麺の茹でがいいかげんで半生状態。
我慢して食べると咀嚼する度にニチャニチャと歯にくっつく。これはダメですよ。
妙に短い麺だったし、十分茹でられて無い麺を箸で捌いてしまいそのまま出したのでは?
これがデフォなら180円ラーメン「1杯分」のほうが遥かに価値がある。
いや、麺が完璧でも990円の価値には疑問だけどね。
結局麺の半量を残し終了。
車に帰る途中コンビニのトイレで嘔吐。黄色い吐寫物塩辛い。
ラーメン食べた後に吐いたの初めて。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
ラーメン 秀鳳
|
HOME
|
函館ラーメン 桐屋
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ラーメン 秀鳳
|
HOME
|
函館ラーメン 桐屋
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移