[PR]
犬
らレポ。
息してますよー。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
レポート人へのメールフォーム
インスタントらレポ。
最新コメント
無題
(07/17)
新店
(06/25)
無題
(06/11)
更地
(01/20)
Re:ほんまかな
(01/01)
ほんまかな
(12/20)
無題
(10/22)
無題
(10/12)
無題
(09/28)
無題
(08/26)
カテゴリー
姫路 ( 211 )
ラーメン宿場町 ( 12 )
たつの・太子町 ( 42 )
その他地域 ( 0 )
店名リスト ( 1 )
レポート人より皆様へ ( 8 )
Q&A ( 1 )
覚え書き ( 1 )
未選択 ( 0 )
ブログ内検索
アーカイブ
2012 年 04 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 1 )
2009 年 12 月 ( 2 )
2009 年 10 月 ( 3 )
2009 年 09 月 ( 2 )
最新TB
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,13
11:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
12,22
13:00
うかいや
CATEGORY[たつの・太子町]
!!閉店しました!!
2号線沿い うかいや書店・太子本店敷地内
場所は
こちら
営業時間 0700~2400
座席 1x20? 8x1
ラーメン系メニューはラーメン 550 だけ。
丼モノメニュー、定食メニュー、そば・うどんメニュー多数。
兵庫県内にGSや書店を展開するうかいやグループ。
その中でも非常に珍しい、食堂形態。
昔は他の街にもあった…ような…気がしますが。
平日13時入店。客は他に5名。食べ終わるまでに3名。
店内はサービスエリアにある薄汚れた食事スペースのような感じ。
椅子の形がバラバラだったりする辺りで察して下さい。
ほぼ全てのメニューは食券システムで管理。
おばちゃん3人ほどで切り盛り。
ラーメンを注文してしばし待ちます。
出て来たラーメンは予想通りのラーメン。
具材はネギ、モヤシ、メンマ、チャーシューx2。
麺は中サイズでストレートに近い麺。
スープは無難な醤油ベースですが粒ゴマがパラリ。
麺とスープはサービスエリアにやや及ばない程度。
モヤシが妙に茹で過ぎだったのが印象的。
ただ、チャーシューが温かくて柔らかかったのは驚いた。
レトルトか何かでしょうかねー。
一般道におけるサービスエリアという位置付けのお店でしょうが、
そう考えても180円ラーメンに及ばないです。
良い子はまねしちゃダメ。
画像では美味しそうだなー…
PR
コメント[4]
TB[]
<<
ラーメンたろう 姫路中地店
|
HOME
|
ばり馬 姫路花田店
>>
コメント
ここの
本部でチャーシューは手作りですよ。唐揚げとかも店ごとで鶏肉を切って作っていたりします
【2006/12/2311:22】||名無し#9b11f484de[
編集する?
]
それはすごい(レポ人)
私の想像を超えていた訳ですね!
やるなうかいや。
でも麺や価格はイマイチなのよねー。
それはともかくワタクシ、
うかいやの内情を知るあなたの正体がすっごく気になります。
うかいやのエライ人とかだったらどーしよー(笑)
次回は唐揚げ食べてみようっと。
【2006/12/2323:56】||レポート人#92c90c94e0[
編集する?
]
うかいやシティ再開発
だそうで、うかいや書店は去年12月31日で閉店。
マックスバリュとキャンドゥなども1月5日で閉店しました。
この食堂タイプの店も今月25日で閉店と張り紙がしてあり、書店同様に再開店のお知らせはありませんでした。
別所のイオンタウンのようになると聞いていますので若干の期待もあるんですが、目の前に天下一品があるし、麺類の専門店は入れないかもしれませんね。
【2009/01/0723:49】||誉龍#985bd0d2c4[
編集する?
]
進化(レポ人)
数日前に前を通りがかったんですが、
「もうすぐ駐車場が使えなくなるよ」的な張り紙があったのは気付きましたが
営業してなかったとは気付かなかった!
どんな進化を遂げるか楽しみです。
はっ!まさかここにラーメン宿場町を…←それはない
【2009/01/0822:44】||レポート人#9a6b4f5fb0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ラーメンたろう 姫路中地店
|
HOME
|
ばり馬 姫路花田店
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
忍者ブログ記事別アクセス推移